【御礼】11月のプレゼントありがとうございました!
11月も動物たちへ特別な「食事」のプレゼントをお贈り頂きまして、誠にありがとうございました!
今月のメニューは秋の味覚、福島県産のリンゴ(品種はサンふじ)と宇和島産のマメアジでした🍎🐟✨
さらに、皆さまからのご支援は、BSBCCで保護されているマレーグマさんの保護日のお祝いや、ジャパンワイルドライフセンターで保護されているホンドキツネのコンちゃんの生餌購入費にも活用させていただいております💝🙌
無事にパートナー動物園・水族館・野生動物保護施設さんにお届けできましたので、お受け取りの様子を共有させていただきます💌🎈
①東京都:ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
ヒノトントンZOOさんには、レッサーパンダのアル君、リーリーさん、ソラさんに「リンゴ」をお贈り頂きありがとうございました🌳🍎🍏🌳✨
皆さまから届いたリンゴを早速もぐもぐしているアル君のお写真をお送り頂きましたので、共有致します🙌😋🩷
12月後半にはヒノトントンZOOのレッサーパンダチームから新たに「たけのこ君」をご紹介予定です🥳🎶ぜひ楽しみにお待ちください🎅🌲✨
②東京都:NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
JWCさんには、ポンちゃん、ヘレンさん、コンちゃん、ピースケさん、シズカさんにお食事のプレゼントやリハビリのご支援を頂きありがとうございました💐✨
今月もプレゼントチェック担当はヘレンさん🎁🦝皆さまから届いた丸々としたリンゴの香りを楽しんでいるようです🎶お気に召していただけたかな?🤭💓
なお、現在ホンドギツネのコンちゃんは、ラットなどの生餌を使ったトレーニング中のため、皆さまからのご支援は、生餌の購入などに活用させて頂いております🦊🤎
③千葉県:アロハガーデンたてやま
アロハガーデンたてやまさんでは、コツメカワウソのいっちょさん、カピバラのりおさん、ジョージさん、イボンヌさん、フケさん、そして「OHANA SHIP」の子どもミーアキャットさんに多くのご支援を頂きありがとうございました🎁🤎
お届けしたマメアジとリンゴを、マジックアワーの美しい空を背景に飼育員さんお受け取り頂きましたので、皆さまに共有いたします🐟🍎🌉✨
リンゴはカピバラさんだけではなく、ミーアキャットさん、ゾウガメさん、フクロモモンガさんなど、大好物の動物たちがたくさんおりますので、楽しいおすそ分けパーティーを開催したいと思います🎅🌲💕
④愛知県:日本モンキーセンター
今月も日本モンキーセンターさんで暮らす仲間たちにたくさんのご支猿(えん)を頂きありがとうございました🍎🦍🐒🎶
お届けしたリンゴは、園内を代表してワオランドの皆さんにお受け取り頂きました🤭💕美味しそうなリンゴに興味津々、思わず前のめりになってしまうワオキツネザルの皆さんの様子を共有いたします👀‼️
最近食欲が落ちていたタロウさんですが、飼育員さんのケアや、応援団の皆さまからのパワーのお陰でご快復されたとのことで、本当に安心しました。
これからも、応援団の皆さまからの食事のプレゼントを通して、タロウさんをはじめ、日本モンキーセンターさんの仲間たちの健やかな毎日に少しでも貢献できたらと思います🎁☘️
⑤岡山県:池田動物園
11月から「Hello!OHANA」の輪に加わってくださった池田動物園さんには、ワオキツネザルのバターさんとロバのマロンさんにたくさんの「リンゴ」をお贈り頂きありがとうございました🐒🫏🍎✨
応援団の皆さまから届いた初めてのプレゼントと対面したバターさんとマロンさんのお写真を頂きましたので共有致します📸💝2頭のリンゴを見つめる目線がとってもあたたかいですね🤭💓💓
12月はシロクロエリマキキツネザルのハサウェイさんとジェーンさんをご紹介しておりますので、引き続き応援団の皆さまには温かく見守っていただけますと嬉しいです🎅🌲
⑥栃木県:おさるランド&アニタウン
おさるランド&アニタウンには、和ちゃん、ちまきちゃん、はん君、猿山Boysの皆さんにたくさんの「リンゴ」をお贈り頂きありがとうございました🍎🚚🎶
到着したプレゼントは、ちまきちゃんと猿山Boysたちにお受け取り頂きました🐵💝その中から、たくさんのリンゴからどれを食べるか吟味中のちまきちゃんのお写真を頂きましたので共有致します👀🔍✨
おさるランドさんからは、長期の旅程があるなどで12月もご紹介できる子たちが少ないのですが、年末の公演を頑張っている子たちにも皆さまからの贈り物をおすそ分けさせて頂いております🎅🌲❤️
⑦愛媛県:虹の森公園おさかな館
虹の森公園おさかな館さんには、コツメカワウソ&フンボルトペンギンチームに今月もたくさんの「マメアジ」をお贈り頂きありがとうございました🐟🐧💙
到着したプレゼントを、おさかな館さんの美しい池をバックに新しいスタッフさんにお受け取り頂きましたので、その様子を共有いたします📸☘️ユニークなロケーションでのお受け取り写真に、つい笑顔になってしまいます🤭🎶
現在、おさかな館さんでは、来年1月31日(金)までの毎週金曜日・土曜日に”ナイトアクアリクム”というプロジェクションマッピングも実施されているそうです🌙💜 幻想的な夜の水族館を、応援団の皆さまもぜひ見に行ってみてくださいね!
⑧マレーシア:ボルネオマレーグマ保護センター(BSBCC)
BSBCCさんでは、11月に「保護日」を迎えたマレーグマのナノさんとBJさんをお祝い頂きありがとうございました🍾🎂💝
また、11月10日(日)に開催いたしましたエンリッチメントツアーにご参加頂いた皆さまにも心より感謝申し上げます🥥🍀当日のアーカイブ映像は1,000円でご購入いただくことも可能ですので当日参加できなかった方もぜひチェックしてくださいね(詳細はこちらです)!
ナノさんとBJさんには、スタッフさんお手製のスイカのスペシャルフルーツバスケットをご用意いただきました🍉🎉「果物の女王」と呼ばれ、マレーシアやタイなどで高級果実として食べられているマンゴスチンもトッピングされており、なんともゴージャスな仕上がりです✨
改めて、11月に「保護日」を迎えた2頭の皆さんにおめでとうの気持ちを贈らせていただきます🧸🧸🤎ご支援いただいた食事代は、今後もお祝いプレートやエサ代としてBSBCCさんに活用頂いております。
最後に・・・
今月はじめて「Hello!OHANA」をご利用いただいた皆さま、そして継続して応援いただいている皆さま全員のお陰で、動物たちに特別なプレゼントを贈ることができております🌸💕
また、11月は初めてのオリジナルトートバッグを発売し、多くの方に手に取って頂き本当にありがとうございます🙏🦍🌿イベントが増えてくるこれからのシーズン、ぜひたくさんお出かけに連れて行って頂けると嬉しいです☺️🌲✨
テレビや新聞などのメディア関係者の皆さまからも引き続き新たに私たちの取り組みを知って頂ける機会を作って頂いており、心より感謝を申し上げます。
応援団の皆さま、今後とも、全国の動物たちへの温かいエールを宜しくお願い申し上げます。