会員登録

【御礼】6月のプレゼントありがとうございました!


6月も動物たちへ特別な「食事」のプレゼントをお贈り頂きまして、誠にありがとうございました!今月のメニューは、愛媛県産の桑の葉、愛媛県産のかぼちゃ、山形県産のりんご、北海道産のじゃがいも、宇和島のマメアジでした🌿🎃🍎🥔🐟💕

また、シエラレオネのタクガマ・チンパンジー・サンクチュアリで保護されたチンパンジーのラザーさんとトムさんには、地元の旬の食事をプレゼントすることができました🇸🇱✨

他にも皆さまからのご支援は、BSBCC Japanさんで暮らすマレーグマの「保護日」のお祝いや、ジャパンワイルドライフセンターで保護されているコンちゃんとウミミンさんの生餌の購入費にも活用させて頂いております💝

この度も無事にパートナー動物園・水族館・野生動物保護施設さんにお届けできましたので、お受け取りの様子を共有させていただきます💌🎈

①東京都:NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)

JWCで暮らす動物たちには、大好物のりんごとじゃがいもをお贈り頂きました🍎🥔🐦🕊🎶

早速プレゼントをお届けできましたので、サッパリとした夏毛のポンちゃんに代表でお受け取り頂きました🎁🦝🎐貴重な背中越しのショットも頂きました(最高です…!記事の一番下をご覧下さい✨)

今年もとっても暑い毎日ですが、、、動物たちにも栄養を取ってもらいながら、この夏を元気に乗り越えてほしいと思います💪☀️7月も応援団の皆さまの見守りをどうぞ宜しくお願い致します🍑🌽🌼

②愛知県:日本モンキーセンター

日本モンキーセンターさんには、愛媛県産の桑の葉と山形県産のりんごをお贈り頂きました🍎🍀🦍🐒

今月のお受け取り写真は2枚とも、日本モンキーセンターさんに取材で伺った際に撮影したものです📸✨

1枚目は、Waoランドでの大盛り上がりのリーフパーティーを動画に収める飼育員さん💚🎶2枚目は、6月11日に1歳の誕生日を迎えたイエモンさんで、お顔よりも大きな葉っぱを鑑定しておりました🌿👀🖤

園内全体でとっても喜んでいただくことができた様子は、テレビでも放送される予定です!放送日は8月頃とのことですが、日程が分かり次第皆さまにもお伝えをさせてくださいませ🙇‍♀️🌼


③愛媛県:虹の森公園おさかな館

6月は、コツメカワウソのキクさん&ナナさん&ノゾミさん🦦✨フンボルトペンギンのトムさん、サーノさん、ユキさん、名無しさん🐧✨に美味しいお魚をお贈り頂きました😊💓

無事に伊佐飼育員さんに15キロのマメアジをお受け取り頂きました🎣💝実は全国的な不漁で安定してマメアジを調達できず困っておりましたが、東北からワカサギを調達できる見込みが立ちましたので、しばらくはワカサギとミックスでお届けをさせて頂きます!

猛暑続きの7月も中盤に入りましたが、ひんやり元気いっぱい過ごすおさかな館さんの動物たちを見て、少しでも涼を感じていただけますと嬉しいです🎐🍧🐠

④東京都:ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)

6月は、シセンレッサーパンダのソラさん&たけのこ君🐾アメリカビーバーのすいすいさん&すやすやさん🍀においしいプレゼントをお贈り頂きました😊🍎✨

桑の葉のお受け取り写真が届きましたので、応援団の皆さまにご共有をさせて頂きます📸💓🎶ふんわり羽村ビーバーズと飼育担当のお姉さんの温かい雰囲気に心がポカポカしてきますよね🤭🌿🦫🦫

7月のメニューも、大きくて歯ごたえバッチリの桑の葉です♪アメリカビーバーのチャルさん&ムギさん🦷アミメキリンのゲンキ君🦒の見守りをどうぞよろしくお願いいたします🌻☀️

⑤マレーシア:ボルネオマレーグマ保護センタージャパン(BSBCC)

BSBCCさんでは、マレーグマのチェラさん、ジェリータさん、ドドップさんの大切な記念日の「保護日」をお祝い頂きました🐻🐻🐻🌻💚

6月もケルソンシェフ作のスペシャルケーキのお写真が届きましたので、応援団の皆さまに共有をさせていただきます🎂🎉💕

トマトは蓮の花にも変身するのですね🫢🍅👏美味しそうで華やかで、女の子のマレーグマのお祝いにピッタリです🧑‍🍳💓

お誕生日に自分の名前が書かれたケーキを贈って頂いた時のあの嬉しさや喜びは、ずっと覚えていますよね…!1頭1頭のマレーグマさんの記念日を、これほど大事にして下さっているスタッフの皆さまの愛情と優しさが何より美しいです😊🍀

7月はなんとBSBCC Japanさんから12頭のマレーグマさんが「保護日」を迎えます🎋🌠どうか引き続き見守って下さいませ🐻💐


⑥沖縄県:沖縄こどもの国

6月は沖縄こどもの国で暮らす琉花さん🐘美月さん🐻とろさん🐵イリサさん&イワナさん🐾にかぼちゃをお贈り頂きました🎃🌺💛🧡

在庫不足によりかぼちゃのお届けに大変お時間を要してしまいましたが、無事にかぼちゃをお届けできましたので、お受け取り写真をご共有させて頂きます🍀毎月恒例スタッフの皆さまの沖縄の太陽のように眩しい笑顔に、見ているこちらも元気を頂いております😆☀️

沖縄こどもの国さんには引き続き、地元産の美味しいお食事をお届け予定です👨‍🌾👩‍🌾🎁お楽しみに💓✨

⑦沖縄県:ホースガーデンちゅらん

ホースガーデンちゅらんさんでは、ヤギのてんちゃん、ミニチュアホースのケビン君、キバタンのチャーリーさんにりんごをお贈り頂きました🐐🐴🦜💕🌸

ちゅらんのみんなが大好きなりんごが、山形県から沖縄県に届きましたので、代表してケビン君とチャーリーさんのお受け取り写真を共有させていただきます🍎🍏💓

おふたり共、箱に入ったままで味見をしていますね😆🎁届きたてで食べるりんごが、きっと一番美味しいのだと思います😁🎶7月も動物たちの見守りをよろしくお願いします🌱🥕☀️


⑧シエラレオネ:タクガマ・チンパンジー・サンクチュアリ

6月は、チンパンジーのラザーさんとトムさんにシエラレオネの旬の食材をお贈り頂きました🇸🇱🌻今回のメニューは、ラザーさんはサトウキビ、トムさんはパイナップルでした🍍🌼

今回のお受け取り写真では、スタッフの皆さんが日頃どのように給餌しているのかが分かる1枚です💡写真にある給餌エリアの奥は広大な森になっているため、ほとんどのチンパンジーの場合は、森の中に入って食事を取るため、撮影の難易度は非常に高いそうです🌳📷💦

一方で、長い間人間に飼われていたトムさんは人の側にいる方が安心することと、ラザーさんはカメラと人が大好きという性格なので、お食事動画が比較的撮りやすいのだそうです👀🖤応援団の皆さまは引き続き必見です‼️

最後に・・・

今月も引き続き動物たちにたくさんの応援をいただき本当にありがとうございます🌸💕

継続的にお気持ちをお届け頂いている皆さまのお陰で、食品の価格高騰の中でも、こうして動物たちに安定的にプレゼントができております。心より感謝を申し上げます🏠🍀

今月初めて「Hello!OHANA」をご利用くださった方も、動物たちにとってのOHANA(=家族)として、今後も彼らの健康と幸せを一緒に見守っていただけると嬉しいです☺️

応援団の皆さま、今後とも全国そして世界中の動物たちへの温かいエールを宜しくお願い申し上げます🧡🩵💜